[インターネット予約をされる場合には、まずは当院LINE公式アカウントに友だち登録をお願いします。登録は上記ボタンからおねがいします
友だち登録していただくことで、LINEからインターネット予約をできるようになりとても便利です!]
禁煙外来(2022.7復活しました)
タバコは値上がりするし・・・、身体に良くないし・・・、いつかは止めたいと思っているんだけど止められない・・・。止めたいと思っているなら今すぐ止めましょう。当院の禁煙外来の門をたたきましょう。
タバコの煙には4,000種類以上もの化学物質が含まれ、その内の発がん性物質は60種類もあるのをご存知でしたか?自分自身の健康はもちろんのこと、ご家族や職場の人にまで悪影響なのかと思ったら、申し訳ない気持ちになりませんか?今すぐ禁煙してあげてください。
長年の習慣で喫煙されてきた人にとっては、自分一人だけで禁煙を実行するのは大変だと思います。しかし、今は良い薬があります。当院では、医師と相談の上計画的に治療を行うことによって禁煙を成功できた患者様は多数いますのでご安心ください。
タバコ1箱400円として、1年間では14万円以上の出費があります。この出費を、ご自身の趣味やお買い物、家族旅行に回すことができたら、どんなに楽しい生活が待っているでしょう。
禁煙治療は約2万円(自己負担3割の場合)でできます。禁煙治療とはどんなことをするのか分からないことが多いと思いますので、一度診察にお越しください。
現在は処方可能なニコチネルパッチを取り扱っております。
チャンピックスは世界的に在庫が無くなっているためまた流通が再開されたらお知らせ致します。
これは2023年4月25日現在時点で世界共通であり、日本においてはどこの医療機関でも同じです。
なお、製造元に確認すると「飲み薬」の再開はまだ数年先とのことです。
当院へのお電話でのお問い合わせが、非常に多いためこちらに記載しておきます。
1:診察
- 禁煙外来専用の問診票にご記入ください
- 呼気一酸化炭素濃度測定を行います
処方内容により異なります。
3:投薬
- 決められた薬の服用量がございますので、医師の指示に従って服用してください
- 12週間に計5回通院してください
禁煙でお悩みの方は多いので、ぜひお気軽にご相談ください。