さくらめんと耳鼻咽喉科
  • 当院について
  • 院内・院外における注意事項
  • ◎公式Instagram!
  • ◎漢方外来(耳鼻科以外も積極的に治療します)
  • ◎気象病外来
  • ◎翌日には41種類分かるアレルギー検査のドロップスクリーン外来
  • ◎翌日には判明!食べ物アレルギー検査サイト
  • ◎[院内で開始!]ダニの舌下免疫療法
  • ◎[順番予約制!]スギの舌下免疫療法
  • ◎CPAP専用外来について
  • ◎CPAPよくあるご質問(FAQ)
  • ◎当院独自の乳幼児Bスポット療法(EAT)外来
  • ◎Bスポット療法(EAT)外来
  • ◎いびきと睡眠時無呼吸症候群外来
  • ◎女性の睡眠時無呼吸症候群について
  • ◎お子さんのいびきと睡眠時無呼吸症候群について
  • ◎発声外来(声に影響のでる病気の外来)
  • ◎わき汗治療外来(保険診療)
  • ◎手汗でお困りの方(保険診療)
  • ◎禁煙外来(復活しました)
  • ◎新型コロナ後遺症外来
  • ◎各種ワクチン、AGA、EDなど自由診療
  • ◎帯状ほうしんワクチン外来(自由診療)
  • ⬜︎診療案内⬜︎
  • ⬜︎アクセス⬜︎
  • ✴︎耳の疾患について✴︎
  • ✴︎鼻の疾患について✴︎
  • ✴︎のどの疾患について✴︎
  • ✴︎めまいについて✴︎
  • ✴︎✴︎頭頸部疾患について✴︎✴︎
  • 風邪(正体は上咽頭炎)
  • 花粉症、アレルギー性鼻炎
  • みみあかについて
  • 耳管狭窄症と耳管開放(混在もあります)
  • ちゅうじえん(中耳炎)
  • 外耳湿疹と外耳炎
  • みみなり
  • ちくのう(副鼻腔炎)
  • はなぢ(鼻血)
  • 嗅覚障害(においが分かりづらい)
  • 逆流性食道炎(胃酸逆流)
  • 味覚障害(味が分かりづらい)
友だち追加

はなぢ(鼻出血)

[インターネット予約をされる場合には、まずは当院LINE公式アカウントに友だち登録をお願いします。登録はこちらから👉https://lin.ee/O19d8Dh
友だち登録していただくことで、LINEからインターネット予約をできるようになりとても便利です!]

​鼻出血
​
多くは鼻の入口のところの内側のところから出ていることが多いです。ここは湿疹になりやすいためですが、その湿疹になりやすい根本的な原因は上咽頭という鼻の一番奥の慢性炎症なのですが、ほとんどが出ているところに塗り薬や鼻血を止めやすい飲み薬で落ち着きます。あまりバイポラールでの電気凝固までは必要はありません。極めて稀にその部分にオスラー病という特殊な病気が原因の場合もあります。

​最近はご高齢の方が心臓や脳のご病気、透析中やさらに悪性疾患で抗がん剤を使用中などで血小板が少なかったりと鼻血が出やすいという方がいらっしゃいますが、どんな持病をお持ちの方であっても、はなぢを止めることは総合病院に勤めているとよくあることで、はなぢも止血方法にはいろんな方法がありますが止まりづらければ基本的にはボスミンガーゼとは別の軟膏ガーゼによる圧迫で止めることが多いです。その時の圧迫の仕方に少しだけ工夫が必要ですが、極論として外科的に可能な止血操作を行えば必ず人間の内臓にある大動脈などを含めあらゆる血は必ず止めることができます。(但し大動脈や大静脈などの重要血管は血行再建が必要であるため、圧迫したままにはできません。血管が周囲組織と剥離できていない不意な状態での出血であれば即座に遮断鉗子がかけられないため指で血流を確保しながらも適度に出血部を圧迫して止血しながら血管壁を縫合する必要があります。血管外科の技術ですが、全ての外科系の医師は身につけておくべき手技だと思います)

​
編集中です

さくらめんと耳鼻咽喉科

愛媛県松山市南江戸3丁目1-60
TEL 089-995-8781

MENU
当院について  診療案内  アクセス  Bスポット療法
いびきと睡眠時無呼吸症候群
Copyright Sacramento Jibika All Rights Reserved.


  • 当院について
  • 院内・院外における注意事項
  • ◎公式Instagram!
  • ◎漢方外来(耳鼻科以外も積極的に治療します)
  • ◎気象病外来
  • ◎翌日には41種類分かるアレルギー検査のドロップスクリーン外来
  • ◎翌日には判明!食べ物アレルギー検査サイト
  • ◎[院内で開始!]ダニの舌下免疫療法
  • ◎[順番予約制!]スギの舌下免疫療法
  • ◎CPAP専用外来について
  • ◎CPAPよくあるご質問(FAQ)
  • ◎当院独自の乳幼児Bスポット療法(EAT)外来
  • ◎Bスポット療法(EAT)外来
  • ◎いびきと睡眠時無呼吸症候群外来
  • ◎女性の睡眠時無呼吸症候群について
  • ◎お子さんのいびきと睡眠時無呼吸症候群について
  • ◎発声外来(声に影響のでる病気の外来)
  • ◎わき汗治療外来(保険診療)
  • ◎手汗でお困りの方(保険診療)
  • ◎禁煙外来(復活しました)
  • ◎新型コロナ後遺症外来
  • ◎各種ワクチン、AGA、EDなど自由診療
  • ◎帯状ほうしんワクチン外来(自由診療)
  • ⬜︎診療案内⬜︎
  • ⬜︎アクセス⬜︎
  • ✴︎耳の疾患について✴︎
  • ✴︎鼻の疾患について✴︎
  • ✴︎のどの疾患について✴︎
  • ✴︎めまいについて✴︎
  • ✴︎✴︎頭頸部疾患について✴︎✴︎
  • 風邪(正体は上咽頭炎)
  • 花粉症、アレルギー性鼻炎
  • みみあかについて
  • 耳管狭窄症と耳管開放(混在もあります)
  • ちゅうじえん(中耳炎)
  • 外耳湿疹と外耳炎
  • みみなり
  • ちくのう(副鼻腔炎)
  • はなぢ(鼻血)
  • 嗅覚障害(においが分かりづらい)
  • 逆流性食道炎(胃酸逆流)
  • 味覚障害(味が分かりづらい)